1
2011年5月9日(月)。
久しぶりの友人との再会。 彼女は、妊娠9ヶ月。 確か予定日は6月18日。 東日本大震災の影響もあり、ご実家の奈良へ帰省中。 今日は、お姉さまとご一緒に甲子園のサロンへ来てくれた。 どれぐらい会っていなかったのだろう・・・。 一日一日大切に過ごしていると、会えていなかった期間が分からなくなる。 そうは思うものの、会えていなかった時間てあまり気にならなかったりする。 不思議とタイムスリップしたかのように、当時の感覚に戻れるから。 昔と変化している今も面白い。 新しい命が彼女のお腹の中にいる。 嬉しさがこみ上げてくる。 元気に産まれて来てね。と願った。 彼女がさり気なく奈良のお土産をくれた。 このお店に行ったら、私が浮かんだのだという。 会えていなくても繋がっていた。 ありがとう。 そして、このお土産をきっかけに、またこのブログを書き始めた。 彼女の持ってきてくれたのは、奈良産まれの紅茶。 このお茶と向き合ったとき、ココロが揺さぶられた。 この紅茶が産まれた大自然を想像した。 行ってみたくなった。 お茶の旅をしよう。 お仕事をしながらだから、ゆっくりペースだけど。 昔とは違ったお茶との向き合い方ができる気がした。 きっとお茶に終わりはない。 このきっかけをくれた友人に感謝。 新しい風が吹いた。 今日が特別な日になった。 ありがとう。 ▲
by vespa50r2
| 2011-05-19 00:24
| お茶のはなし
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||